あかるくたくましいこども
1.健康安全で幸福な生活のため必要な日常習慣を養い、身体の調和発達をはかる。
2.集団生活の経験により、自主的・自律の精神を養う。
3.素直で礼儀正しい社会性のある子に育てる。
こんな つばきっこ
げんきにあそべる つばきっこ
じぶんのことは じぶんでできる つばきっこ
ともだちをおもいやる つばきっこ
ありがとう ごめんなさいがいえる つばきっこ
かんどうできる つばきっこ
< 園長からのメッセージ >
5つのこんなつばきっこを目標に、今年で創立44年目をむかえます。
創立当初、まわりには何もなく田園の中にポツンとたっていた園も、今は住宅、市立図書館、病院、学校と身近に公共施設が立ち並び、生活するにはとても便利な環境となりました。
毎年、卒園児が次々と保護者になり、子どもと通園される姿にほほえみ、むかえ入れる馴染みの職員との長い年月のつながりが感じられます。
いつも家庭的であたたかい保育園でありたいと思っています。